ご提供のサービス(今様小袖関係)



  • 今様小袖の着方1Day講座


  • 今様小袖にお直し(お仕立て屋さん)同行


  • 自分で今様小袖(ざっくりお直し講座)


  • コーデアイテム探し(お買い物同行)


  • お着物出会いツアー(お買い物同行)


  • リサイクル着物買い方講座(実践付き)



※お支払いは銀行振込となります。

※お申込み前の簡単なご相談は無料です。
     お申し込み欄からお気軽にお問い合わせ下 さい。

1Day講座

講座内容

  • 今様小袖の着方
  • 半幅帯の結び方(カルタ結び)
  • 美しい着姿になるコツ
  • お手持ちの着物一枚を今様小袖にお直し同行。



今様小袖一枚を手に入れて
着方を覚えて頂く講座です。

一枚あれば、伝統的に見える着姿も、和洋ミックスコーデも簡単です✨


着方は簡単なので、1回でOK!
※着物はサイズがぴったりの物をお持ち下さい。
サイズが違いますと、綺麗にお召し頂けません。


日時
ご希望日時をご相談下さい
3時間30分(対面)

 

場所
大阪府泉大津市(難波、天王寺から約20分)。
詳細はお申込み頂いた際にお知らせします。
※遠方の方はオンラインで可能な場合もありますので、一度ご相談下さい。

お値段
9,000円(お着物のお直し代別)
※今様小袖へのお直し代は通常1着10000〜13000円です。
※追加のレッスンをご希望の場合は
30分3000円で受講頂けます。


今様小袖お直し同行

今様小袖(対丈)に美しくお直しして下さる、お仕立屋さんへご案内いたします。


慣れないとプロの方の工房を訪ねるって
気後れしますよね。

専門用語も多くて何がナニやらʕʘ‿ʘʔ


大丈夫です!
和裁士さんの専門用語、お直しする時のポイント、必要と思われるお手入れ、しっかり通訳&サポートさせて頂きます。

和裁士さんのご提案がどういう意味なのか、
メリットデメリットなども、分かりやすくご説明致します。



ご案内するのは、大阪府下(南大阪)の
私が自信を持ってご紹介するお仕立屋さん。
 
職人歴約40年の、男仕立てもなんでもOKな、一級和裁技能士さんの工房です。


ご自身のご希望や体型などを吟味した、
かゆい所に手が届く
しっかりチェックの上のお直し。


何より、着物を試着した状態でまち針を打ってくれますから、
出来上がりのイメージも分かりやすいです。

鏡を見ながら、もう少し長くとか短くとか、自分の希望を細かく伝えやすいのも大きなメリットですね。


ずっと仕方がないと諦めていた悩みが
和裁士さんのテクニックで解決しちゃった、なんて事も。


和裁士さんに一回お願いしちゃったら、やみつきになりますよ。
 

ご希望の日程伺っております。
お気軽にお問合せ下さい。

所要時間
約2時間

お値段
6,000円
※お直し代や交通費は含まれません。
※今様小袖へのお直し代は通常1着10000〜13000円です。


自分で今様小袖

簡易的ですが、ご自分で今様小袖にお直し
する方法をお伝えします。


毎回プロにお直しをお願いするのは費用的にも大変!
お直しに出すと最低でも2週間は掛かる。今すぐに着たい!


自分で今様小袖に直せたら良いのに、って思いますよね?

実は自分で直せるんです💖


お裁縫が得意な方だったら、
プロにお直しして貰った今様小袖を見れば
だいたい出来ちゃいます。


私も時々は自分でお直ししちゃいます。
夏着物や単の紬などは、特にやりやすいですね。

プロの仕上がりには及びませんが、
普段に着るのだったら十分なレベルです。


見ただけじゃ無理〜、な方はぜひこちらの講座をどうぞ✨

プロにお直しして貰ったご自分の今様小袖を参考に、実際にご自身で直して頂きます。
自分でお直しする時コツやポイントを
分かりやすくお伝えします。

 

所要時間

約2時間

場所
大阪府泉大津市やご自宅など。
詳細はお申込み頂いた際に、ご相談の上決定します。


お値段

9,000円
※交通費が必要な場合は別途

コーデアイテム探し

(お買い物同行)

このコーデで着たい!
この着物に合わせた帯が欲しい!
この着物と帯のコーデを完成させたい!
とにかく似合う着物が一枚欲しい!

そんな時はこちら。


  •  似合う着物コーデを取り敢えず選んで欲しい。
  • 和洋ミックスコーデやりたい。素敵なアイテムが欲しい。
  • 手持ちの着物に合う帯や小物を選んで欲しい。
  • 記念日やイベントに合わせた着物が欲しい。

 

などなど、ご希望に合わせてお受けします。

見つけたアイテムを使ってのコーディネート付きだから安心です✨

今様小袖にされない方もOK



基本は船場センタービルで、3〜4店舗を巡ります。

 

洋服ミックスコーデも正統派コーデも

色んなアイテムが、びっくりする位お安く手に入りますよ。

 

痛みのない着物、帯、小物あわせて一万円以内で手に入ったりもします。
交通費を払っても大阪で買う方が安かったり…✨

 

所要時間

約2時間

お値段

15,000円
※ご自身のお買物の商品代や交通費は含まれません。

お着物出会いツアー

(お買い物同行)

お似合いになる着物を

トータルコーディネートで何種類も
試着して頂く、お似合いの着物探しです

(購入しなくてもOK)   。

 

その方のエネルギーを拝見しながら
どんな着物がお似合いか、

それを元にどんなコーデが出来るか、

沢山ご提案&試着して頂きます。

 

もちろんサイズチェックの仕方もお伝えします!

 

着物にまつわる歴史や物語なども

聞いて頂きながら、着物ワールドを

目一杯楽しんで下さい。

 

お店は基本は船場センタービルで

一気に複数店舗を巡りますが

ご希望のお店がお有りでしたら一度ご相談下さい。

 

終わった後は、カフェでお茶を楽しみながら

ご質問などお受けします。

 

今様小袖にされない方もOK

 

さあ、お宝を探しにLet's go!

 

所要時間

約4時間(カフェタイム込み)

お値段

30000円
※ご自身のお買物の商品代や交通費は含まれません。

リサイクル着物買い方講座

自分が欲しい似合う着物を、価格もきちんと理解して買いたい方に。
こちらは、リサイクル着物屋さんでの選び方に特化した講座です。


リサイクル屋さんは宝探し。

一度も袖を通されずに眠っていた、

新品の様な着物に出会える事も

珍しくありません。

こんな素敵な着物がこんなお値段で…

と言う出会いもわんさか。

 

でもでも、リサイクル着物って
どこをどう見たら良いのか分からない!

いきなりお店に行くには敷居が高すぎる。


  • サイズは合っているの?
  • 着る時のサイズ許容範囲ってどれ位なの?
  • お直し出来るの?するなら幾ら位なの?
  • 自分に似合っているの?
  • 汚れてる物って洗って綺麗になる?
  • カビとかシミとか…
  • 品質とかどう見分けるの?
  • お値段は妥当なの?
  • 店員さんのお話しはどこまで信用出来るの?


考え始めたらキリが無い位、気になる所がたくさん有りますよね。


実は。

どんな風に着物を着たいのかによって、ぜ〜んぶ変わって来ます。


えー⁉️😱ですよね。


でも安心して下さい^^

この講座では
事前にあなたがなりたいスタイルに合わせたポイントをしっかりお勉強してから
リサイクル着物屋さんで実際に見て触って選びますd(^_^o)


座学ではまずどんな風に着物を着たいのか、
どんな着物生活をしたいのかなどを伺います。

それに合った選び方、
なぜそうなるのか、
ポイントはどこなのか、
痛みやカビのチェックの仕方など、

あなただけのリサイクル着物を選ぶポイント
をご説明します。


それから実際にお店へGO!(購入しなくてOK)


ご自身で選んで頂く時のサイズ感覚も

実地で体感して頂けます。

 

お買物の後は喫茶店などでお茶タイム。

お喋りしながらご質問などもどうぞ。

 

 

今様小袖にされない方もOK


お宝の探し方、覚えましょ。


ご希望の日程伺っております。

お気軽にお問合せ下さい。


 

講座時間

トータル約4時間
座学   約2時間
実地   約2時間

場所
座学:大阪府泉大津市(難波、天王寺から20分)
       詳細はお申込み頂いた際にお知らせします
実地:船場センタービル

 

お値段

20,000円
※ご自身のお買物の商品代や交通費は含まれません。